« イージューえりり | トップページ | yyy-えりりの前夜祭(だんだん省略w) yuririのステージ »

2010年9月 5日 (日)

yyy-番外編「集まれ♪えりりとその仲間たち」 ~20代最後の夜~

さて yuyuがいつもProdeceしているイベント

「yyy-集まれ♪まぁるい地球の仲間たち」

.

その番外編 として 企画しました

「集まれ♪えりりとその仲間たち

 -あしたになったら30だおー@前夜祭」

100903_3

.

無事に 無事に ・・・ 無事にぃぃぃーっ

終了いたしまして

yuyuのパートナーでピアニストの えりりも

無事に 無事に ・・・ 無事にぃぃぃーっ

30歳を 迎えることができました。

  100903yuriei

この横断幕の裏側にも

第一回目からの出演者さまのサインが

い~~っぱいになってきましたよぉ (゚ー゚*)

.

この日は えりりが関わってきた

お世話になっているアーティスト様

(・・・・の ほんの一部ではありますが)

に 出演をしていただきました。

.

100903amy

えりりの ピアノサポート人生の原点となった

Vo:木原真由美さんや

Vo:松本恵さん

G:Naoさん、B:のだっちさん、Dr:Keitaさん

が集まるバンド 『 amy 』

.

.

100903_5

えりりが その歌声に 一目惚れならぬ一聴惚れをしたという

           『 友絵さん 』

.

.

100903_6

ミラコー(ミラクル)な出会いから”運命”を感じ

えりりの大好きなシンガーのひとりであります

          『 アサコさん 』

.

.

1009033

えりりの恩師、もとい 音師である

「実験台モルモット」 Vo の 『 谷琢磨さん 』 

.

.

100903yuriri_3

 そして yuyuあんどえりり 『 yuriri 』 のステージ

.

.

えりりは すべてのステージに ピアノサポートで出演をし

なんとなんと 3時間 22曲を 弾きっぱなし! という!!!

.

100903_7

.

あ!いえいえ !!!

.

ラスト 出演者全員でのセッション

「トップオブザワールド」 も入れたら

23曲 でわないですかー!!!

100903iine

.

なんだか 耐久レースw みたいになってしまって

        えりり  ごめんね

.

でも えりりのピアノは みんなに 幸せをくれました

そして えりりも とっても 幸せな お顔を していました

100903_8

.

.

そんな えりりに お誕生日のケーキと

お菓子バスケットのプレゼント 

100903_9

出演者、そして ご来場のみなさまからの色紙や

100903_10

そのほか 抱えきれないほどの

プレゼントの山 の 贈呈 

.

.

恒例のセッションのあとは

これまた 恒例のステージ上での記念撮影

100903_11

.

    横断幕の前でも 記念撮影

100903_12

    みんな ホント いいお顔 してますね!!

    えりりがくれた Happy の 魔法 です 

.

.

えりり 本当に お疲れ様でした!

そして お誕生日 おめでとぉぉー!

.

.

これからも えりりにしか弾けない そのピアノで

たくさんのヒトに 幸せを 届けてね

たくさんのオトに 魔法をかけてね

.

.

さぁ ぁぁぁ えりりっ

30代 の スタートだぉ

.

出発だおおおおぉぉぉーーーーーー ┗(^▽^*

.

.

.

20代 最後に弾いたオトはナニ?

30代 最初に弾いたオトはナニ?

きっとそれが えりりの魔法のオト

これからも虹色のコードで

みんなを幸せにしてね

                  ゆゆこ

.

100903_13

.

.

たくさんのヒトに愛されているえりり

その理由(わけ)が 分かった気がします

.

いえいえ もう分かっていたけれど

「あぁ やっぱり」 って ・・・・ ♪

.

あなたも その理由(わけ)を確かめに

えりりのステージ、 観にきませんか?

.

.

        y(uyu)♪♪♪

.

.

yuyuとえりり 『yuriri』 のステージレポは

次の 記事 へ ・・・・ ♪

http://yuyu-onpu.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/yyy-yuriri-d4f2.html

.

..

.

.

.

|

« イージューえりり | トップページ | yyy-えりりの前夜祭(だんだん省略w) yuririのステージ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。