【でやま農園 スイカ収穫体験記】 スイカのうたができるまで。
.
先日 yuyuとえりりで ば~ち~の冨里を訪ねました。
実は yuyuが小学生のころ 夏休みの宿題で
「スイカの研究」をしたときに 冨里にきているんですよね~~!
京成の酒々井駅で おりました!
雨が降りませんよーに、と願いをこめて
カエルのお菓子をお土産にもってきました!
すると この日 見事な晴天なりー!!!!
.
そうです!冨里にやってきたのは
yuyuのライブではおなじみ(笑)の
スイカマンのいるでやま農園に愛うためです!!
そう! いつも yuyuのワンマンライブでは
北海道富良野のメロンマンのいる寺坂農園さんのテーマソング
「メロンDEダンス」を スイカマンにも一緒に踊ってもらっていました!
.
そこで 次回の9/7のえりりの誕生祭では
メロンマンとダンス対決してもらおーーぢゃありませんか!
とゆーーーことで スイカの歌をつくることにしたのです。
.
まずは でやま農園のスイカを知っておかなきゃ歌はつくれない!
とゆーことで、今回、yuyuとえりりは スイカマンのいる
でやま農園に遊びにきたのでした。
.
とゆーことで さっそく出山ご夫妻宅につくなり
奥様の手作り料理をご馳走になりました!!!
みてください! この豪華なカレー!!!
手作り野菜がゴロゴロのっております!!!!
.
これは なんと!!! メロンのお漬物!!!!
めちゃめちゃ 美味しい!!!!
.
そして 感動したのが コレ!!!
おかひじきのお浸し!!!!!
コリコリした触感にはまりました!!!(≧∇≦)
.
そして 食後には やっぱり!!!!
スイカでーーーーーーーーす!!!!
こんな ぜーたくな食べ方して よいのでしょうかああああ!
.
ぷは~~~~~~~ (≧∇≦) 満足ぅぅぅぅ!
.
さあ!!! 食事のあとは いよいよスイカ畑へ~~!!
.
この日の 様子は「お散歩ゆりりTV」で 放送しました
見逃した方は ぜひ 録画でご覧くださいませ~
その①
http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71423780
.
その②
http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71437559
.
その③
http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71441175
.
.
カミカミのスイカマン ですが そこは愛嬌愛嬌 (≧∇≦)
ぜひぜひ 「ゆりりTV」で でやま校長のスイカの授業を
みてみてくださいね~
.
スイカは 本当に おっきくて まぁるくって
収穫作業は 力仕事!!!
でやま農園のスイカの栽培方法は ミツバチを使わない
手での受粉方法なんですって!
その栽培方法が全国の小学5年生の教科書の載るらしいです!
そして これは 黒いスイカ!!!!
ブラックジャック
別名(スイカマンが勝手に名づけた) 暴れん坊将軍!(笑)
種無しスイカだそうですよーー!
.
こーーんなちっちゃなスイカの子供が
あーーんなおっきなスイカに成長するんですねー!
.
スイカの収穫、という貴重な体験をさせていただき
スイカちゃんが と~~っても愛しくなりました!!(*´▽`*)
.
てか、、、 軽々もってるよーにみえますが
内心 プルプルです (;´Д`) なんせ おっきいのは9キロですからね~。
.
収穫したスイカを PPMB(パンダパンマンバンド)のメンバーにまで
送ってくださるとゆーーーーー!!!!
これは スイカのうたができたら
ココロしてみんなで 演奏しなくてわ!!! ヽ(´ー`)ノ
.
てか、このゆるキャラ「とみちゃん」が こわい、、、って
みんなで大笑いです (≧∇≦) やっぱ こわーーい(笑)
.
さらに さらに 新鮮なトマトを もぎってその場でいただいて
この日は おいしい体験を沢山させていただきました!!!
でやま農園さんでは 他にも トウモロコシなども栽培しており
オンラインショップもあります!
この夏 おいしいスイカやトウモロコシを
お世話になった方へ 贈ってみませんかーー!!
.
でやま農園 HP
.
さああああ! とゆーわけで
さっそく スイカのうたをつくりはじめますよーー!
貴重な収穫体験を思い出しながら、
おいしくて あま~いスイカの味を思い出しながら
とびきりのダンス曲をつくりますよーーー!
.
9/7 メロンVSスイカ のダンスを
みなさま お楽しみにーーー!!! (/・ω・)/●●
.
.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント