2013ヘビ~にGO (ノ゚ο゚)ノ
.
2013年 新しい年がスタートして
もう5日もたってる!
今年も パズルのように”すけぢゅーる”を組んで
ゆかないと アッっちゅーまに 終わっちゃうど。
.
2013年も 大切な仲間たちと
そして いつも応援してくれる大好きな皆様と
この空を ヘビ~にGO! (ノ゚ο゚)ノ さあ 翔ぶぉ!
.
.
「シンデレラペンギン」のように 空翔ぼうぉ
.
.
人はひとりでは生きてゆけないの。
どれだけ たくさんの人に支えられ
どれだけ あったかいcocoroに包まれているか
.
.
.
いつもyuyuを支えてくれている
パートナーえりりが 昨年の暮れに
とっても素敵な日記を書いてくれました。
.
.
えりりの日記を ここに コピペさせていただきますぅ
みんな どうぞ 読んでね (*´д`*)
.
.
【えりりの日記より】
.
【208番目のありがとう】えりりの日記 2012.12.30
早いものでもう年末。
サンタさんがきたー!
なんて思っていたらもう
町にはお琴が流れている。
Merry Christmas&Happy New Year!
海外ではこのように
めでたいシリーズとしてまとめて表すけど、
我らがジャポネス(セイバーマリオネット参照)では
めりそら?(音符の倉庫、参照)
おめそら?(以下同文w)
なんて律儀にお祝いしますわな。
特にスーパーがおもしろい。
12月25日までは
これでもか!ってほどにチキンが
キチンと並べてある。
たつろーとか、わむとか、ゆーみんとか
みんな全開で歌ってる。
それがふと
26日に入ると
これでもか!ってほどに蒲鉾だ、カニだ、くりきんだ、ハムだ、
やっぱりビールだ(by yuyuうた108)
お琴が、てんてれれー歌ってる。
そんなジャポネスが好きですな?。
ハムもうまいし←
なんとなく町のスピードが
倍速モードで見ているような風情もまた一興。
さて、
2012年も
相方yuyuと共に、色んな場所で、色んな空で
ライブをして参りました。
【yuyuブログ 音符の倉庫→http://yuyu-onpu.cocolog-nifty.com/】
【2012年1?3月】
【128】20120111@飯田橋RAMLA
【129】20120112@USTREAM放送
【130】20120114@DRESS AKIBA HALL
【131】20120123@インターネットTV収録
【132】20120203@赤坂天竺
【133】20120204@CROSS STREET
【134】20120205@柏市民文化会館 小ホール
【135】20120208@飯田橋RAMLA
【136】20120212@CROSS STREET
【137】20120214@秋田犬(ちょこれいとばくだんPV撮影)
【138】20120218@新舞子LIMA(愛知遠征)
【139】20120219@DRESS AKIBA HALL
【140】20120303@miiya cafe(yuyu2ndワンマンライブ!!)
【141】20120310@立川ばくだん畑
【142】20120311@DRESS AKIBA HALL
【143】20120314@飯田橋RAMLA(最後のラムラ)
【144】20120322@miiya cafe
【145】20120323@大久保Dolce Vita(たかぎふみのり企画)
【146】20120325@秋田犬(梅酒飲み放題)
2012年第1本目のライブは
1月11日、飯田橋RAMLAの区境ホールにて、so-liveる128。
これは我々が今やっております「sorasora」というネットラジオの放送局
「東京ネットラジオ」さんが主催するマンスリーライブ。
大人の事情により3月にて終了。
【シンガーソングライターyuyuのsoraときどきsora(通称:sorasora)
→http://www.tokyonetradio.com/ch/yuyu.html】
2月には愛知の知多半島にて遠征があったり
秋田犬にて、yuririとしては初となるPVを撮ったり
3月には2回目となるyuyuワンマンで
うちの親父とウクレレ共演したり。
また、フジファブリックを演奏する企画バンドとして
パンダパンマンバンド(PPMB)結成。
【2012年4?6月】
【147】20120401@sora路(空ノ木)
【148】20120408@DRESS AKIBA HALL
【149】20120412@miiya cafe
【150】20120422@sora路(空ノ木)
【151】20120503@sora路(空ノ木)
【152】20120504@sora路(空ノ木)
【153】20120505@sora路(空ノ木)
【154】20120506@sora路(空ノ木)
【155】20120512@DRESS AKIBA HALL
【156】20120513@miiya cafe
【157】20120526@立川ばくだん畑
【158】20120527@川口CAVALLINO
【159】20120603@某所(Office:U初出動!!)
【160】20120609@DRESS AKIBA HALL
【161】20120610@CROSS STREET
【162】20120616@miiya cafe(①花より団子)
【163】20120617@sora路(空ノ木)(翔雲くん降臨!!)
【164】20120623@sora路(イセザキモール)
【165】20120624@sora路(川崎東口)
【166】20120629@群馬大学(ほりじぃとコラボ!)
2011年12月よりDRESS AKIBA HALL
2012年03月よりmiiya cafeにて
マンスリー出演。
6月にはyuyuと立ち上げた会社『Office:U』の初出動。
NとYの恋物語りを披露。
また群馬大学の教授ほりじぃに呼んでいただき
80人の生徒さんと共に「だるまのうた」「こんにゃくのうた」を制作。
また初めての地、ゆずの聖地ザキと、川崎にてsora路。
アームレスリングチャンピョン「ぱわちん」と運命の再会。
そして
6月17日
yuririの始まりの地
海浜幕張空ノ木でのsora路にて
1本のひこうき雲と共に
天使が舞い降りた
その天使の名は
「翔雲くん」
小さな小さな僕らのヒーロー。
小さな小さなyuyuのファン。
【2012年7?9月】
【167】20120701@sora路(川崎)
【168】20120708@sora路(空ノ木)【翔雲くん②】
【169】20120710@USTREAM放送(志村正彦32才BD!)
【170】20120712@miiya cafe(②蒼い地球)
【171】20120715@sora路(川崎)
【172】20120716@DRESS AKIBA HALL
【173】20120722@sora路(空ノ木)【翔雲くん③】
【174】20120804@miiya cafe(③夏だ!海だ!やっぱりビールだ!)
【175】20120805@三河安城七夕まつり
【176】20120812@sora路(空ノ木)【翔雲くん④】
【177】20120812@DRESS AKIBA HALL
【178】20120819@sora路(川崎)
【179】20120825@立川ばくだん畑
【180】20120902@miiya cafe(えりりBD前夜祭③)
【181】20120908@sora路(空ノ木)【翔雲くん⑤】
【182】20120909@DRESS AKIBA HALL
【183】20120916@sora路(川崎)
【184】20120923@CROSS STREET(小笠原ものがたり)
【185】20120930@浜松ザザシティ
6月17日の出愛から、
翔雲くんは、空ノ木でストリートをやるたびに
必ず愛に来てくれた。
小さな熱心なyuyuファン。
miiya cafeのオーナー、みーやさんがライブのたび
付けてくれる素敵なタイトルに曲が結びついていく。
06月 花より団子
07月 蒼い地球
08月 夏だ!海だ!やっぱりビールだ!
10月 僕らの音楽と国際協力
11月 あなたとローズヒップティ
7月10日は我らが尊敬するフジファブリックの天才ボーカル、志村正彦の32才のお祝いライブ。
8月には日本三大七夕まつりの、三河安城に遠征。
9月にはyuyuのボイトレ仲間「たかぎふみのり」企画で、浜松遠征。
CROSS STREETでのライブにて、小笠原をテーマにした5曲、小笠原ものがたりを披露。
【2012年10?12月】
【186】20121002@四ツ谷doppo
【187】20121006@miiya cafe(④僕らの音楽と国際協力)
【188】20121008@DRESS AKIBA HALL
【189】20121012@経堂素々(てくてくTV収録)
【190】20121014@sora路(空ノ木)【翔雲くん⑥】
【191】20121016@原宿JET ROBOT(カイカイ企画)
【192】20121021@CROSS STREET
【193】20121030@秋葉原フォルティスディアナ
【194】20121103@徳島芋棒(鳴門のいも屋さん運動会!)
【195】20121104@徳島脇町藍蔵庭園(じぃじぃのきのこ催事販売!)
【196】20121108@miiya cafe(⑤あなたとローズヒップティ)
【197】20121110@DRESS AKIBA HALL
【198】20121120@初台DOORS(yey編成!)
【199】20121121@四ツ谷doppo(PPMB名義初ライブ!)
【200】20121201@ツイキャス放送『ゆりりTV』にて200回記念ライブ!
【201】20121202@sora路(空ノ木)【翔雲くん⑦】
【202】20121202@DRESS AKIBA HALL
【203】20121211@原宿JET ROBOT(yek編成!)
【204】20121214@渋谷ATLUS
【205】20121216@sora路(空ノ木)【翔雲くん⑧】
【206】20121216@新宿ROYAL
【207】20121224@miiya cafe(フジファブリックナイトvol.1)
【208】20121230@下北沢スタジオbayd
暑い夏も、
寒い冬も、
翔雲くんは愛に来てくれた。
11月にはパンダパンマンバンド(PPMB)名義として初ライブ。
12月にはフジファブリックナイトを開催。
2011年に「いもぼーれいんぼー」という曲を作り
2012年11月ついに
徳島銘菓「芋棒」の生まれ故郷、徳島へ。
鳴門をわたり、藍色の空
そして新たな仲間となった「じぃじぃのきのこ」の曲を作り
運動会と、うだつの町並みにてライブ。
徳島で見た藍色の空、
朝もやに鳴く阿波尾鶏、
かずら橋に揺れる水音
ぽんぽこが踊る
今度またあう日まで
2012年
色んな場所でライブをし
色んな出愛があり
色んな曲がうまれた
今となってはyuyuの代名詞「パンダパン」が生まれたのも2012年。
翔雲くんという天使に出愛い
徳島の優しさに出藍い
音楽を続けることの壁にぶつかり
翔ぶ方向が間違ってしまったときもある
でも背中の羽は
一つの空を越えるたび
確かに成長していく
小さな小さなヒーローと共に
Happy New Year!!!
2012年の感謝をこめて yuyu&えりり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント