カテゴリー「→旅レポ」の4件の記事

2014年6月16日 (月)

【でやま農園 スイカ収穫体験記 その②】 訪問者ヽ(´ー`)ノ 

.

翌日 収穫したスイカが うちに届きました!

Img_6760

スイカマンと スイカウーマンの

ニッコリ笑顔のシールが とってもかわいくって

ふたりの愛情たっぷりに育ったスイカが とっても愛しくって

しばらく ずーーーーーーっと眺めていました ヽ(´ー`)ノ

.

Img_6134

.

みなさまも ぜひ この愛情たっぷりのスイカ。

でやま農園の スイカを 味わってみてください!!!!

でやま農園HP

http://deyama-farm.jp/

.

スイカマン と スイカウーマン!

本当に ありがとうございます!

.

.

.

| | コメント (0)

【でやま農園 スイカ収穫体験記】 スイカのうたができるまで。

.

先日 yuyuとえりりで ば~ち~の冨里を訪ねました。

2

実は yuyuが小学生のころ 夏休みの宿題で

「スイカの研究」をしたときに 冨里にきているんですよね~~!

1

京成の酒々井駅で おりました!

0

雨が降りませんよーに、と願いをこめて

カエルのお菓子をお土産にもってきました!

27

すると この日 見事な晴天なりー!!!!

.

そうです!冨里にやってきたのは

yuyuのライブではおなじみ(笑)の

スイカマンのいるでやま農園に愛うためです!!

7

そう! いつも yuyuのワンマンライブでは

北海道富良野のメロンマンのいる寺坂農園さんのテーマソング

「メロンDEダンス」を スイカマンにも一緒に踊ってもらっていました!

.

そこで 次回の9/7のえりりの誕生祭では

メロンマンとダンス対決してもらおーーぢゃありませんか!

とゆーーーことで スイカの歌をつくることにしたのです。

.

まずは でやま農園のスイカを知っておかなきゃ歌はつくれない!

とゆーことで、今回、yuyuとえりりは スイカマンのいる

でやま農園に遊びにきたのでした。

.

6

とゆーことで さっそく出山ご夫妻宅につくなり

奥様の手作り料理をご馳走になりました!!!

5

みてください! この豪華なカレー!!!

手作り野菜がゴロゴロのっております!!!!

.

3

これは なんと!!! メロンのお漬物!!!!

めちゃめちゃ 美味しい!!!!

.

4

そして 感動したのが コレ!!!

おかひじきのお浸し!!!!!

コリコリした触感にはまりました!!!(≧∇≦)

.

9

そして 食後には やっぱり!!!!

スイカでーーーーーーーーす!!!!

8

こんな ぜーたくな食べ方して よいのでしょうかああああ!

.

10

ぷは~~~~~~~ (≧∇≦) 満足ぅぅぅぅ!

.

12

さあ!!! 食事のあとは いよいよスイカ畑へ~~!!

13

14


.

この日の 様子は「お散歩ゆりりTV」で 放送しました

見逃した方は ぜひ 録画でご覧くださいませ~

その①

http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71423780

.

その②

http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71437559

.

その③

http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/71441175

.

.

17

カミカミのスイカマン ですが そこは愛嬌愛嬌 (≧∇≦)

ぜひぜひ 「ゆりりTV」で でやま校長のスイカの授業を

みてみてくださいね~

.

16_2

スイカは 本当に おっきくて まぁるくって

収穫作業は 力仕事!!!

15

でやま農園のスイカの栽培方法は ミツバチを使わない

手での受粉方法なんですって!

その栽培方法が全国の小学5年生の教科書の載るらしいです!

18

そして これは 黒いスイカ!!!!

ブラックジャック 

別名(スイカマンが勝手に名づけた) 暴れん坊将軍!(笑)

種無しスイカだそうですよーー!

.

19

こーーんなちっちゃなスイカの子供が

あーーんなおっきなスイカに成長するんですねー!

.

20

スイカの収穫、という貴重な体験をさせていただき

スイカちゃんが と~~っても愛しくなりました!!(*´▽`*)

.

てか、、、 軽々もってるよーにみえますが

内心 プルプルです (;´Д`) なんせ おっきいのは9キロですからね~。

.

21

収穫したスイカを PPMB(パンダパンマンバンド)のメンバーにまで

送ってくださるとゆーーーーー!!!!

これは スイカのうたができたら 

ココロしてみんなで 演奏しなくてわ!!! ヽ(´ー`)ノ

.

22

てか、このゆるキャラ「とみちゃん」が こわい、、、って

みんなで大笑いです (≧∇≦) やっぱ こわーーい(笑)

.

24

さらに さらに 新鮮なトマトを もぎってその場でいただいて

23

この日は おいしい体験を沢山させていただきました!!!

25

でやま農園さんでは 他にも トウモロコシなども栽培しており

オンラインショップもあります!

この夏 おいしいスイカやトウモロコシを

お世話になった方へ 贈ってみませんかーー!!

.

でやま農園 HP

http://deyama-farm.jp/

.

58

さああああ! とゆーわけで

さっそく スイカのうたをつくりはじめますよーー!

貴重な収穫体験を思い出しながら、

おいしくて あま~いスイカの味を思い出しながら

とびきりのダンス曲をつくりますよーーー!

.

9/7 メロンVSスイカ のダンスを 

みなさま お楽しみにーーー!!! (/・ω・)/●●

.

Photo_2

.




| | コメント (0)

2014年6月15日 (日)

【6/9 徳島観光レポ】 

.

yuyuとえりり 徳島は3度目でしたが

いつも 徳島では分刻みのハードスケジュールだったため

実は まだ徳島観光をしたことがありませんでした。

Photo_6

そこで!今回は一日ゆっくり徳島観光の日を つくりました!

50_2

谷本マネージャーと みっちゃんのおかげで

徳島を満喫することができました!!

53_2

シンデレラストーリーズでお世話になった

ふく利の店長に藍に行ったのに 店長不在でした~

Photo_7

やっぱり ふく利のラーメンは おいしいなぁぁぁ~

.

51_2

そして マーケットに出店している じぃじぃのきのこの応援に!

52_2


もう じぃじぃと ママさんは yuyuとえりりにとって

本物の家族以上に 家族なんです!!!

じぃじぃ! ママさん!

これからもっと暑くなるけど

どうかどうか 無理せず 体にきをつけて 元気でいてね!

いつも 応援、といいながら

しいたけ食べさせてもらっちゃたり 邪魔ばかりしちゃうので(笑)

早々に 退散しました (≧∇≦)

.

66

さーーーーて 徳島をドライブだぁぁーー!! (/・ω・)/

65


まずは 月見ヶ丘海浜公園 \(^o^)/

67

安富さんからいただいた「Office:U Tシャツ」をきて るんるんヽ(´ー`)ノ

69

70


75

いや~~~~~~~ 自然に触れるって いいなぁぁぁ~!

76

草が歌っている

80

未来が空に歌っている

.

81

この空の向こうには どんな未来があるんだろう

82

探している未来には いくつの空を越えたら 辿り着くのかな

84

.

86

そして 徳島の海

88

きもちえ~~~~~ど~~~~~ \(^o^)/

Photo_8

太陽をこんなに感じたのはひさしぶり~~!

まぶし~~~~ (≧∇≦)

.

90

お次は鳴門の渦潮をみにいこーーぉ!

91

94

残念ながら満潮の時間ではなかったので 

完全な渦はみれませんでしたが

95

でも ほら なんとなく 渦ですね~~~~ \(@o@)/

93

96

空では 「藍歌」にも収録されているトンビが

歌を歌っていました ヽ(´ー`)ノ ピーヒョロロ~

.

Photo_9

次 来るときは 渦潮の中を泳いでみたい~~ (/・ω・)/

.

99

海沿いに なにやら人がいっぱいのお店が!!!

97

新鮮なワカメたーーっぷりの お味噌汁ぅぅぅぅ

98

ワカメ大好きっこの えりりは しわわせ~~~ (≧∇≦)

.

100

そして 八十八の神様の入り口

一番札所の霊山寺を 訪ねました。

101

なんと ここにも くじらが! ご縁を感じます。

108

109

102

103

104

Office:U の商売繁盛を祈念して ろうそくをあげました。

105_2

.

106

107

お次は 二番札所の 極楽寺へ

110


今回は ここまで~~~~ (;´・ω・)

あと 八十六か所か~~~~!

次回 徳島に来たら また 続きをまわろう~~!

.

そして 空がほんのり藍色に染まり

111

くじら達が 空のむこうに帰る頃


藍色の歌が 優しく優しく心を包んでくれるのです

.

112

眉山からの夜景は あまりにもyuyuの天敵(笑)が多かったため

車からチラリとだけ・・・・・・・ (;´Д`) ひえ~~~~~

.

翌日の徳島最終日は 営業回り!と 挨拶回り!

114

115

なんとなく 佐倉市のカムロちゃんにも似ている

徳島のトクシィ ヽ(´ー`)ノ

117

118

.

そして 徳島にくるたびに出演させていただいていた

FMびざんさんに ご挨拶ぅ

119

.

そして フルーツガーデン山形さんへご挨拶ぅ

Photo_11


山形社長と ヽ(´ー`)ノ

.

120

目印であるこの二宮金次郎像が 

またTVに出たとか!!?? ヽ(´ー`)ノ

.

今回 yuyuとえりりを徳島へ呼んでくれた 安富さん!

安富さんのおかげで たくさんのココロとつながることができました。

安富さん! 本当にお世話になりました!ありがとうございました!

Photo_13

.

122

そして 徳島を離れる前に 

再び ホウエツ病院の林理事長のもとへ ご挨拶ぅ!

.

林先生! また 藍にきます!

これからも 先生のあったかくて優しい心で 

たくさんの人を笑顔にしてあげてくださいね!

.

123

さあ! 穴吹駅から 汽車に乗ります。

電車ぢゃないですよーー。 汽車! なんです!

124

126

ディーゼルで走る汽車ぽっぽ ですーー!

.

128

今回も たーーっぷりお世話になった谷本マネージャー!!

ほんとに ほんとに ありがとうございました!!

Photo_12

谷本マネージャーがいるから 

いつも安心して徳島に来れるのです!!!!

130

また この藍色の空の下に帰ってこよう

徳島の家族に藍に 絶対に帰ってこよう

.

132

135

134

徳島よ ばいそら~~~~~!!! また藍う日まで!!

.

138

林先生からいただいた お土産っっ!!!

139

うわあああああああ ヽ(´ー`)ノ まんまるすだちだぁーー!

140

そして 美味しい美味しい鳴門金時のお菓子 (≧∇≦)

.

137

そして 残念ながら今回はお藍できなかった 

ラジオ「そらゆこ」にも出演してくださった

北室白扇の北室淳子社長からは 

半田素麺のお土産をいただきました!

.

実はこのブログ 北室さんの素麺をいただきながら

書いております(≧∇≦)笑

.

すだちをたっぷりかけながら

美味しくいただいております。

めーーーっちゃ こしがあって おいしいいい!!

.

これからの時期は やっぱりそうめんですね~!

みなさまも 北室白扇さんの半田素麺!

ぜひぜひ 食べてみてくださいーーー!!!

.

142

そして この宝物のお手紙を胸に

yuyuとえりり 出発の場所とおんなじ 

ときおでずにーらんどに帰ってまいりました。

146

6/6 明石での 「出愛ライブ」 からはじまり

6/7 徳島での 「出藍ライブ」 と

ほんとうに 沢山の沢山の笑顔と 優しさと 幸せを

みんなからいただきました。

.

こうして 歌を聴いてもらえたこと

たくさんの家族ができたこと

yuyuとえりりは 本当に本当にしわわせです!!!

.

明石で出愛ってくれた 家族のみんな!

徳島で出藍ってくれた 家族のみんな!

本当に ありがとう!!!!

.

遠く離れていても 寂しくなんかない。

この空は いつだって ちゃんと繋がっているから。

ちゃんと生きていれば いつかまた必ず愛えるから。

.

いつだって yuyuとえりりの音楽がそばにあること。

みんな忘れずにいてくださいね。

.

大好きな明石と徳島の家族のみんなは

今日も 笑顔でがんばっているかな~

Photo_14

Photo_15

藍色の空をみるたび みんなのことを思い出すなぁ

「明石出愛ライブ&徳島出藍ライブ レポ」  完

.














| | コメント (0)

2014年6月14日 (土)

【6/8 ゆずライブレポ@アスティ徳島】 くじらで繋がる空

.

実は 今回の徳島遠征に合わせてくれたかのよーに

8年ぶりのゆずの徳島公演が 

6/8 アスティ徳島で行われました。

.

55

今では えりりもすっかりゆずっこ!

となれば 行かないわけにはいきません!(笑)

せっかく 徳島に来ているんですものね~~~ \(^o^)/

56

62

ゆずのライブからは いつも学ぶことが 本当にたくさん!

今回も 9/7の「えりりの誕生祭」にむけての

勉強をしに yuyuとえりり 気合いを入れて ゆずライブに臨みました!

.

58

572

ほら yuzuとyuyu の 未来を予告するかのように

空に くじら雲が!!!!

571

うわああああ \(~o~)/ くじらだああああぁー!

.

Photo_2

ゆずのライブでは いつも 

大笑いをして 一緒に歌って 一緒に踊って

そして 泣かされてしまうんです。

Photo_3

今回も この空翔ぶくじらに 

yuyuとえりり 大泣きしました。

Photo_4

9/7のヒントが たくさん詰まっていたのです!

.

64

ゆずからもらった沢山のヒントたち

9/7の 「えりりの誕生祭」 で とくとご覧ください!!

63

ゆずよ 答えを ありがとう!!!

.

ライブ直前の 「ゆりりTV」はこちらからどーぞ!

http://twitcasting.tv/yuyunosora/movie/70080447

.

Photo_16


Office:U イメージキャラクター ミララ

.



















| | コメント (0)

その他のカテゴリー

yuyuとえりりの履歴書 yuyu曲 紹介 →  yuyuの画用紙 →  yuyuの風景 →  yuyu心 →  ♪ yuyuのうた ♪ → Office:U → PPMB → so-liveるすけじうる → yuyu Produce Event 「yyy~集まれ♪まぁるい地球の仲間たち」 → yuyuのGDGDとーく → yuyu曲の紹介 → 「ゆりりTV」 → 【yuyuうた大辞典】 → 【yuyu曲紹介】 → 【すけぢーる】 → 【ゆゆ事】yuyuの独り言 → 【ゆゆ言】 yuyuの独り言 → 【クイズ】 → 【CD紹介】 → えりりの日記 → お知らせ & 告知 → ゆず → ゆゆっ雲の空旅 → ブライダルレポ → ライブレポ → ラジオ 「そらいろじてんしゃでゆこう」 → 徳島レポ → 東京ネットラジオ 「yuyuのsoraときどきsora」 → 楽曲提供 → 翔雲くんとの出愛 → シリーズ 『おんまの寝言』 →ゆりりTV-Z →井の頭フォーキーズ →今井ゆうぞうさん →旅レポ 【yuyu曲】 動画 → 【動画】  ゆりりを探せ → ゆりり新聞 → イガラコウチマモル メディア出演 メルマガ「yuyuっぽ」 ラジオ 「そらいろじてんしゃでゆこう」 ラジオ「そらゆこ」 月路~幸せへの扉みつけよう~ 許可なく楽曲・イラスト・写真・文章の転載、コピーする事は著作権法で禁じられています